社会基盤工学科教員一覧
校務については、副校長・主事・専攻科長・技術教育支援センター長・KOSENコモンズセンター長・研究推進室長・学科長,専攻長・学年主任・クラス担任を掲載しております。
![]() |
職名/学位等 | 教授/博士(工学) | 氏名 | 渡邊 力 |
専門分野 | 構造工学 | 専門分野keywords | ハイアラーキ有限要素法,鋼構造,鋼・コンクリート複合構造 | |
シーズ集 | 大規模構造の高精度構造解析法の開発 | HP | ||
校務 | 副校長(学生主事) | |||
研究業績等 | Chikara_WATANABE(外部リンク:Researchmap) |
![]() |
職名/学位等 | 教授/博士(工学) | 氏名 | 平沢 秀之 |
専門分野 | 橋梁工学 | 専門分野keywords | 木構造,鋼構造,緊急仮設橋,数値解析 | |
シーズ集 | 土木構造物への木材利用 | HP | 平沢研究室 | |
校務 | 専攻科長 | |||
研究業績等 | Hideyuki_HIRASAWA(外部リンク:Researchmap) |
![]() |
職名/学位等 | 教授/博士(工学) | 氏名 | 宮武 誠 |
専門分野 | 海岸・海洋工学,流体力学,水文学 | 専門分野keywords | 前浜浸透流,波打ち帯,漂砂,海浜変形,斜面崩壊,海洋エネルギー活用 | |
シーズ集 | 波打ち帯の漂砂量則の構築に向けた検討 | HP | 水工学研究室 | |
校務 | 社会基盤工学科長 社会基盤工学専攻長 |
|||
研究業績等 | Makoto_MIYATAKE(外部リンク:Researchmap) |
![]() |
職名/学位等 | 准教授/博士(工学) | 氏名 | 佐々木 恵一 |
専門分野 | 土地利用計画,都市計画 | 専門分野keywords | 利用者均衡配分,需要変動型均衡配分,利用者走行費用,交通需要管理 | |
シーズ集 | 利用者のニーズを考慮した道路の維持管理策の検討 | HP | ||
校務 | ||||
研究業績等 | Keiichi_SASAKI(外部リンク:Researchmap) |
![]() |
職名/学位等 | 准教授/博士(工学) | 氏名 | 小玉 齊明 |
専門分野 | 岩盤力学 | 専門分野keywords | 岩盤,風化,落石,凍結融解・凍上,原位置計測 | |
シーズ集 | 岩盤斜面の安定性評価 | HP | ||
校務 | 社会基盤工学科5年担任 | |||
研究業績等 | Nariaki_KODAMA(外部リンク:Researchmap) |
![]() |
職名/学位等 | 准教授/博士(工学) | 氏名 | 菊池 幸恵 |
専門分野 | 地域計画,まちづくり,景観デザイン | 専門分野keywords | ||
シーズ集 | 持続可能なまちづくりにむけて | HP | ||
校務 | 社会基盤工学科3年担任 | |||
研究業績等 | Yukie_KIKUCHI(外部リンク:Researchmap) |
![]() |
職名/学位等 | 准教授/博士(工学) | 氏名 | 越智 聖志 |
専門分野 | 海岸・海洋工学,衛生工学 | 専門分野keywords | 海岸道路,越波・越流,波浪推算,水質解析 | |
シーズ集 | HP | |||
校務 | 社会基盤工学科4年担任 | |||
研究業績等 | Masashi OCHI(外部リンク:Researchmap) |
![]() |
職名/学位等 | 准教授/博士(農学), 技術士(建設部門) |
氏名 | 金 俊之 (こん としゆき) |
専門分野 | 山間地環境計画学,砂防,応用地形 | 専門分野keywords | 自然災害(砂防・地すべり),地形発達,警戒避警,流域治水 | |
シーズ集 | HP | |||
校務 | ||||
研究業績等 | Toshiyuki KON(外部リンク:Researchmap) |