進学と就職 ~ キャリアセンター
本校では、個々の学生に対して、明確な目的意識をもって日々の学生生活に取り組む姿勢や社会人として自立できる能力を養成し、主体的な進路選択と将来の人生設計に至るキャリアデザインをサポートするため、キャリアセンターという独立した組織を立ち上げています。
進学・就職等の進路決定率は、毎年ほぼ100%を達成していますが、それらはあくまで通過点であり、実際にはその後の十分な対応能力が重要となります。そのため、キャリアセンターでは従来散発的に実施してきたさまざまな取り組みを、5年間の一貫したキャリア教育として系統立て、学年ごとに目標設定と振り返りを行わせ、進路決定とともに最終的な「自己実現」の達成につながる指導を目指しています。
このように、従来の進路相談や各種イベントの開催をはじめ、学生全員が自信をもって進路を選択できるよう、「目標管理によるキャリデザイン教育」を中心に、全力でバックアップしていきます。
2017-2019年度の卒業生の主な就職先(順不同)
(株)資生堂 キヤノン(株) シャープ(株) (株)JALエンジニアリング ANAラインメンテナンステクニクス(株) 花王(株) 旭化成(株) 東レ(株) (株)大塚製薬 (株)SUBARU 出光興産(株) 雪印メグミルク(株) NTT東日本(株) (株)バンダイナムコ・アミューズメントラボ トヨタ自動車(株) 日本原燃(株) 本田技研工業(株) NECフィールディング(株) 鹿島クレス(株) (株)ニコン パナソニックシステムソリューションズジャパン(株) (株)日立パワーソリューションズ (株)エスイーシー (株)日本触媒 丸善石油化学(株) ヤンマーエネルギーシステム(株) (株)日立ハイエクフィールディング 太平洋セメント(株) 昭和シェル石油(株) |
(株)TBSテックス サントリーホールディングス(株) 函館市役所 札幌市役所 防衛省(航空自衛官) JR北海道(株) JR東日本(株) 北海道ガス(株) 東京ガス(株) 大阪ガス(株) 北海道電力(株) 東北電力(株) 東芝メディカル(株) 中外製薬工業(株) 東急建設(株) (株)日産テクノ テルモ(株) ソニーエンジニアリング(株) 成田空港給油施設(株) (株)小松製作所 JXTGエネルギー(株) ジョンソンコントロールズ(株) セイコーエプソン(株) ダイキン工業(株) 東急建設(株) (株)メデック (株)NTTデータフロンティア (株)三井化学分析センター 富士通エフサスシステムズ(株) 東芝エレベータ(株) |
2017年度―2019年度卒業生の進学先
北海道大学(13名) はこだて未来大学(11名) 室蘭工業大学(11名) 北見工業大学(5名) 小樽商科大学(2名) 弘前大学(4名) 秋田大学(1名) 群馬大学(1名) 東京工業大学(1名) 東京農工大学(2名) 函館高専専攻科(56名) |
千葉大学(2名) 防衛大学校(1名) 長岡技術科学大学(15名) 信州大学(1名) 金沢大学(1名) 豊橋技術科学大学(29名) 三重大学(1名) 大阪大学(1名) 広島大学(1名) 九州工業大学(1名) 熊本大学(1名) 鹿児島大学(1名) |
キャリアセンターの主な活動内容
・学年毎のキャリアデザイン講座や各種講演会の実施
・企業面談
・就職・進学に関するカウンセリングや面接指導の実施
・就職・進学・インターンシップ情報等の提供
企業からの求人、大学編入学・インターンシップ情報は、「進路支援システム」に登録し、学生がWeb上で情報収集できる環境を整えています。また、パンフレット・求人票の原本,大学編入の募集要項等を閲覧できます。
・企業説明会
毎年3月には、外部団体と連携し、大規模な企業説明会を開催しています。地元函館だけでなく、本州の企業も多数参加します。
◆キャリアセンターの開館時間
・月~金 8:30~17:00
◆企業面談
※現在,対面方式の面談を中止しております。
なお,Web上(リモート)での面談は可能ですので,以下のリンクより仮予約をしていただき,併せて,メールにてミーティングID・URL等をご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
キャリアセンター教員が対応いたしますので,次のリンクより申し込み(仮予約)ください。
https://airrsv.net/mendanb206/calendar
また,面談予約(仮予約)を申し込む際には,”氏”には【企業名】を,”名”には,【担当者名】をWEB上にて登録ください。
後日,キャリアセンターにおいて予約日時を確認後,予約確定のメールが届きます。
なお,面談する教員(キャリアセンター教員)につきましては,各学科・コースを代表して面談をさせていただきます。
その際,面談教員(キャリアセンター教員)の所属学科等については,ご指定できかねますので,何卒,ご了承くださいますよう,お願い申し上げます。
面談時間は,1社につき30分間となっておりますので,どうぞ,よろしくお願い申し上げます。
(担当)
キャリアセンター
Tel:(0138)59-6305
Mail:career1★hakodate-ct.ac.jp,career2★hakodate-ct.ac.jp
※★を@に変更の上,メールを送信してください。
学外実習 関係資料
- 学外実習生心得【PDFファイル】
- 学外実習申込書
【wordファイル】、
【PDFファイル】 - 学外実習旅行届
【wordファイル】、
【PDFファイル】 - 学外実習先へ送る礼状の書き方【PDFファイル】
- 学外実習報告集作成要領【PDFファイル】
- 学外実習評定書【wordファイル】