single

お知らせ

本校学生がモンゴルの高専生とともにグローバル探究活動を行うサマーキャンプを開催しました! 2023.09.08

8月20日(日)から8月26日(土)の間、モンゴルの高専から学生と教員を招聘し、海洋資源豊富な函館地域をフィールドに、「海洋」・「海産資源」をテーマとしたサマーキャンプを開催し、24名の学生(本校15名、モンゴル9名)が参加しました。

島国である日本は海産資源に恵まれているものの、海洋汚染や漁獲量の減少、漁業の後継者問題などを抱えています。また、内陸国であるモンゴルは鉱山資源などに恵まれているものの、その加工技術がないことや、砂漠化などの課題を抱えています。

本プロジェクトは、グローバルマインドを有したエンジニアの育成を目指し,高学年の専門教育の学びへ繋げることを目的として実施し、モンゴル学生は未知である「海洋」の科学技術を知り、新しい柔軟な発想で課題解決策を考える機会、かつ、「海洋」の科学技術をどのようにモンゴルの課題に適応するかを考える機会となります。そして、日本人学生にとっては身近である「海洋」に対して、モンゴル学生の新しい視点を通して「気づき」を得られる機会となります。

学生たちは、海洋に関する課題解決のため、講演会に参加し、グループワークとプレゼンテーションを行った他、函館市内でのフィールドワークでは摩周丸や市場、造船所等を見学し、函館市国際水産・海洋総合研究センターではキングサーモンの解剖を体験しました。また、実際に遊漁船に乗船してイカ釣りにもチャレンジするなど、様々な体験を通じて海洋への理解と国際交流を深める貴重な機会となりました。

なお、8月下旬からは本校の学生がモンゴルに渡航し、約2週間、現地でグローバル探究活動を行う予定です。

 

※本プロジェクトは、「国立研究開発法人科学技術振興機構の2023 年度国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)における活動」として実施いたしました。

 

参加者全員で記念撮影

オリエンテーションの様子(アイスブレイク時のマシュマロチャレンジ)

講演会の様子(「イカ墨の高度利用開発」講師 北海道教育大学函館校 松浦俊彦 教授)

造船所(函館どつく株式会社)見学の様子

函館市国際水産・海洋総合研究センターでのキングサーモン解剖体験の様子

遊漁船乗船の様子

プレゼンテーション1位グループとの記念写真

 

お知らせ 詳細

2023.09.08 本校学生がモンゴルの高専生とともにグローバル探究活動を行うサマーキャンプを開催しました!

8月20日(日)から8月26日(土)の間、モンゴルの高専から学生と教員を招聘し、海洋資源豊富な函館地域をフィールドに、「海洋」・「海産資源」をテーマとしたサマーキャンプを開催し、24名の学生(本校15名、モンゴル9名)が参加しました。

島国である日本は海産資源に恵まれているものの、海洋汚染や漁獲量の減少、漁業の後継者問題などを抱えています。また、内陸国であるモンゴルは鉱山資源などに恵まれているものの、その加工技術がないことや、砂漠化などの課題を抱えています。

本プロジェクトは、グローバルマインドを有したエンジニアの育成を目指し,高学年の専門教育の学びへ繋げることを目的として実施し、モンゴル学生は未知である「海洋」の科学技術を知り、新しい柔軟な発想で課題解決策を考える機会、かつ、「海洋」の科学技術をどのようにモンゴルの課題に適応するかを考える機会となります。そして、日本人学生にとっては身近である「海洋」に対して、モンゴル学生の新しい視点を通して「気づき」を得られる機会となります。

学生たちは、海洋に関する課題解決のため、講演会に参加し、グループワークとプレゼンテーションを行った他、函館市内でのフィールドワークでは摩周丸や市場、造船所等を見学し、函館市国際水産・海洋総合研究センターではキングサーモンの解剖を体験しました。また、実際に遊漁船に乗船してイカ釣りにもチャレンジするなど、様々な体験を通じて海洋への理解と国際交流を深める貴重な機会となりました。

なお、8月下旬からは本校の学生がモンゴルに渡航し、約2週間、現地でグローバル探究活動を行う予定です。

 

※本プロジェクトは、「国立研究開発法人科学技術振興機構の2023 年度国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)における活動」として実施いたしました。

 

参加者全員で記念撮影

オリエンテーションの様子(アイスブレイク時のマシュマロチャレンジ)

講演会の様子(「イカ墨の高度利用開発」講師 北海道教育大学函館校 松浦俊彦 教授)

造船所(函館どつく株式会社)見学の様子

函館市国際水産・海洋総合研究センターでのキングサーモン解剖体験の様子

遊漁船乗船の様子

プレゼンテーション1位グループとの記念写真

 

学校案内

 校長より
 校訓・教育目的・目標
 学校行事
 沿革
 アクセス
 組織・機構
 JABEEへの取組
 情報公開
 ダイヤルイン電話番号
 ロゴマークのダウンロード
 校章のダウンロード
 大学間連携共同教育推進事業
 障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領に基づく相談窓口

学科・専攻科

 教育課程・シラバス・成績評価
 教職員一覧
 生産システム工学科
 物質環境工学科
 社会基盤工学科
 一般系
 専攻科

入試情報

 本科入学試験情報
 専攻科入学試験情報
 編入学試験情報
 研究生・科目等履修生・聴講生 募集案内

研究・産学連携

 研究シーズ
 もっとやさしい研究紹介
 技術相談・共同研究
 受託研究・受託試験・寄附金
 函館高専教育研究支援基金
 遺贈によるご寄附
 函館高専地域連携協力会

学生生活

 経済的支援制度について(授業料等減免・奨学金)
 いじめ防止基本方針・いじめ防止等基本計画
 学費の比較
 学生会
 課外活動
 寮生活
 総合学生支援センター
 求人・進学案内
 学生の表彰・懲戒
 国際交流事業
 卒業生の進路
 学生意見箱

広報・公開講座

 学校要覧
 学校案内
 公開講座
 出前講座
 学校見学・資料請求
 見学・入試関連イベント
 学校だより
 卒業生との交流について
 ラジオ番組
 女子中高生の理系進路選択支援プログラム

施設

 施設
 校内のご案内
 図書館
 共同利用施設
 総合学生支援センター
 地域共同テクノセンター
 技術教育支援センター