お知らせ
事務職員アクティブラーニングプログラムに基づく新任職員研修を実施 2017.05.10
函館高専は、平成29年4月12日〜14日に函館工業高等専門学校事務職員アクティブラーニングプログラムに基づく新任職員研修を実施しました。
事務職員アクティブラーニングプログラムは、平成28年度に中堅職員の自発的な活動から生まれたもので、中堅職員がワークショップにより新任職員研修の内容を企画し、自ら講師となり研修を実施することで事務組織の活性化を図るプログラムです。中堅職員は、業務全体を見直す機会とし企画力を身につけること、新任職員は、函館高専の業務を理解し職員としての自覚を持つこと等を目的としており、事務職員の能力開発、職務意識の醸成及びキャリア形成を図る機会となっています。
2度目の開催となった今回の新任職員研修は、3名の職員を対象に「研修の心がけ」「各課・各グループの業務」「教職員ポータルサイト」「社会人のマナーと接遇」「事務文書」「仕様書の作成とグループワーク」「業務の効率化」「係長講話」等の幅広い内容で実施し、大変有意義なものとなりました。今後、研修後のフォローアップや次回の研修に向けた検討を進め、アクティブラーニングプログラムをより一層充実させる予定です。