お知らせ
公開講座「橋をつくってみよう」を開催しました 2023.11.14
令和5年11月11日に、公開講座「橋をつくってみよう」を開催しました。この公開講座は、本校社会基盤工学科教員(平沢 秀之 教授ほか)が講師となり、土木学会北海道支部の協賛を得ながら、毎年開催しているものです。
今回は、本校生産システム総合演習室を会場とし、小学4年生から6年生の計6名が、橋の種類や構造について学んだ後、ストローを使った橋づくり や 木の棒で橋を組み立てることに挑戦しました。
このうちストロー橋づくりでは、「軽さと強度の両立」と「デザイン」に軸を置きながら、まず方眼紙に設計図を描き、それに合わせストローを切りセロテープでつなぎ合わせ、橋の模型を完成させました。その後、各自の橋について工夫した点の紹介や重りを吊り下げて強度を競うコンテストを行いました。
参加者からは「とてもためになったし、とても楽しかった」や「次も行きたい」といった感想がありました。
![]() |
![]() |