single

お知らせ

=高専ロボコン2020 北海道地区大会=函館高専全国大会出場決定!  2020.11.17

令和2年11月8日(日)にアイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020北海道地区大会がロボコン史上初めてのオンラインで開催され,旭川高専4チーム,函館高専2チームの計6チームが参加し, 本校からは上級生中心のAチームと下級生中心のBチームが出場しました。

 

今年の競技は『だれかをハッピーにするロボットを作ってキラリ輝くパフォーマンスを自慢しちゃおうコンテスト』(略称『はぴ☆ロボ自慢』)です。ほぼ自由にロボットを作りパフォーマンスを披露するというもので,対戦で勝敗を決めるという例年の試合形式ではありません。予選では1チームずつパフォーマンスを行い,審査員5名の採点により上位4チームが決勝へ進みます。決勝では進出した4チームが下位から順にパフォーマンスを行い,最優秀賞(例年の優勝に相当),各賞,そして全国大会出場推薦チームを決定します。

 

函館高専Aチームは”試合時間内に作れるロボット”,Bチームは”試合の100日前から始まるパフォーマンス”をそれぞれ披露し,ともに『今回しかできない斬新なアイデアとパフォーマンス』で見事決勝にコマを進めました。残念ながら最優秀賞には届きませんでしたが,Bチームが推薦チームに選ばれ,2年ぶりの全国大会出場を決めました。また,Aチームがアイデア賞と安川電機特別賞,Bチームが本田技研工業特別賞を受賞しました。

 

11月29日(日)にはオンラインで全国大会が開催され,北海道地区代表として旭川高専Dチーム「飛脚屋【連歩】」と函館高専Bチーム「OT-DT」が出場いたしますので,両チームへの応援をお願いいたします。

 

なお,北海道地区大会の模様は,ロボコン公式YouTubeチャンネルのページ(https://www.youtube.com/watch?v=6RNLcGwlVrw)で公開中です。また,NHK総合テレビ(全道放送)で11月23日(月・祝)13:05より番組が放送される予定です。

 

試合後Aチーム(プロジェクト名「スもほ」)選手の集合写真

 

Aチームからの伝言:

『二分間の本番中にロボットを作る』際に使用していた操作用HPは以下になります。HPの左下のリンクから作り方の動画と材料リストのページへ飛べますので,是非みんなも家で作ってハッピーになろう!

https://hakoroboken.github.io/HakodateRobokonWebsite/

 

Bチーム(プロジェクト名「OT-DT」)写真①

Bチーム写真②

お知らせ 詳細

2020.11.17 =高専ロボコン2020 北海道地区大会=函館高専全国大会出場決定! 

令和2年11月8日(日)にアイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020北海道地区大会がロボコン史上初めてのオンラインで開催され,旭川高専4チーム,函館高専2チームの計6チームが参加し, 本校からは上級生中心のAチームと下級生中心のBチームが出場しました。

 

今年の競技は『だれかをハッピーにするロボットを作ってキラリ輝くパフォーマンスを自慢しちゃおうコンテスト』(略称『はぴ☆ロボ自慢』)です。ほぼ自由にロボットを作りパフォーマンスを披露するというもので,対戦で勝敗を決めるという例年の試合形式ではありません。予選では1チームずつパフォーマンスを行い,審査員5名の採点により上位4チームが決勝へ進みます。決勝では進出した4チームが下位から順にパフォーマンスを行い,最優秀賞(例年の優勝に相当),各賞,そして全国大会出場推薦チームを決定します。

 

函館高専Aチームは”試合時間内に作れるロボット”,Bチームは”試合の100日前から始まるパフォーマンス”をそれぞれ披露し,ともに『今回しかできない斬新なアイデアとパフォーマンス』で見事決勝にコマを進めました。残念ながら最優秀賞には届きませんでしたが,Bチームが推薦チームに選ばれ,2年ぶりの全国大会出場を決めました。また,Aチームがアイデア賞と安川電機特別賞,Bチームが本田技研工業特別賞を受賞しました。

 

11月29日(日)にはオンラインで全国大会が開催され,北海道地区代表として旭川高専Dチーム「飛脚屋【連歩】」と函館高専Bチーム「OT-DT」が出場いたしますので,両チームへの応援をお願いいたします。

 

なお,北海道地区大会の模様は,ロボコン公式YouTubeチャンネルのページ(https://www.youtube.com/watch?v=6RNLcGwlVrw)で公開中です。また,NHK総合テレビ(全道放送)で11月23日(月・祝)13:05より番組が放送される予定です。

 

試合後Aチーム(プロジェクト名「スもほ」)選手の集合写真

 

Aチームからの伝言:

『二分間の本番中にロボットを作る』際に使用していた操作用HPは以下になります。HPの左下のリンクから作り方の動画と材料リストのページへ飛べますので,是非みんなも家で作ってハッピーになろう!

https://hakoroboken.github.io/HakodateRobokonWebsite/

 

Bチーム(プロジェクト名「OT-DT」)写真①

Bチーム写真②

学校案内

https://kosenjp.sharepoint.com/sites/099kosen_potal

 学校長より
 校訓・教育目的・目標
 学校行事
 沿革
 アクセス
 組織・機構
 JABEEへの取組
 情報公開
 ダイヤルイン電話番号
 ロゴマークのダウンロード
 校章のダウンロード
 大学間連携共同教育推進事業
 障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領に基づく相談窓口

学科・専攻科

 教育課程・シラバス・成績評価
 教職員一覧
 生産システム工学科
 物質環境工学科
 社会基盤工学科
 一般系
 専攻科

入試情報

 本科入学試験情報
 専攻科入学試験情報
 編入学試験情報
 研究生・科目等履修生・聴講生 募集案内

研究・産学連携

 研究シーズ
 もっとやさしい研究紹介
 技術相談・共同研究
 受託研究・受託試験・寄附金
 函館高専教育研究支援基金
 遺贈によるご寄附
 函館高専地域連携協力会

学生生活

 経済的支援制度について(授業料等減免・奨学金)
 いじめ防止基本方針・いじめ防止等基本計画
 学費の比較
 学生会
 課外活動
 寮生活
 総合学生支援センター
 求人・進学案内
 学生の表彰・懲戒
 国際交流事業
 卒業生の進路
 学生意見箱

広報・公開講座

 学校要覧
 学校案内
 公開講座
 出前講座
 学校見学・資料請求
 見学・入試関連イベント
 学校だより
 卒業生との交流について
 ラジオ番組
 女子中高生の理系進路選択支援プログラム

施設

 施設
 校内のご案内
 図書館
 共同利用施設
 総合学生支援センター
 地域共同テクノセンター
 技術教育支援センター