トピックス
函館の観光をテーマとした教育イベント「アイディアソン@函館」を開催しました。 2017.01.12
1月6日(金)~1月7日(土)にかけて,「アイディアソン@函館」をふるる函館 函館市青少年研修センターで開催しました。
本校を含め,全国16高専の学生51名が「函館の観光・地域活性・街づくり」をテーマに,自分たちが住んでいる地域と函館を比較しながら,ワールド・カフェ形式で意見交換を行いました。
函館の魅力や課題などを探し出すとともに,学生同士での様々な交流も行われ,有意義な時間を過ごすことができたようです。
最終日にはテーマごとに分かれたグループの中で更にアイディアを発展させ,グループごとにアイディアを発表しました。
なお,本アイディアソンで発表された学生のアイデアを,函館市,(一社)函館国際観光コンベンション協会,北海道渡島総合振興局および国土交通省北海道運輸局函館陸運支局など,関係各所にお送りする予定です。
【発表した11テーマ】
1)ふるさと納税,何にする?
2)函館食べつくし大作戦!!
3)夜景をきれいに見るには
4)函館舞台化計画(秋)
5)函館を行きたい場所から住みたい場所へ
6)函館観光者用アプリ「函観」
7)観光バスについて
8)函館のおみやげ
9)湯の川温泉を有名にするには? ― 温泉×○○
10)夜の五稜郭~withイルミネーション~
11)外国人の対応は?
![]() 函館市観光部観光コンベンション推進課主査 |
![]() 函館国際観光コンベンション協会理事 |
![]() ワールドカフェの様子 |
![]() テーマごとにアイディアを出し合い、発表に向けまとめを行う |
![]() 発表風景 |
![]() 函館市観光部次長 柳谷様からのご講評 |