平成27年度安全衛生講演会が開催されました。 2015.12.16
去る平成27年12月2日(水)に、本校産業医 多田正人 氏を講師に招いて安全衛生講演会が開催され、約50名の教職員が参加しました。本講演会は、教職員の健康管理に対する意識を高めることを目的として毎年度開催されています。
今年度は「微小であるがために気づきにくい有害物質とは」と題して、タバコの煙とPM2.5の関連や、受動喫煙の問題などについてご講演いただきました。また、講演終了後には質疑応答も活発に行われ、参加した教職員にとって、喫煙などの生活習慣を見直す良い機会となりました。
講演の様子 講演する多田氏