トピックス
全国高等専門学校デザインコンペティション2015AMデザイン(3Dプリンタ)部門において、函館高専Aチームが奨励賞を受賞しました! 2015.09.03
平成27年8月26日(水)に東北大学川内キャンパス(仙台市)で行われた全国高等専門学校デザインコンペティション2015AMデザイン(3Dプリンタ)部門において、函館高専Aチーム(次世代デザイン研究会:3年生産システム工学科機械コース角谷友紀さん・村本茉優さん、同情報コース西村みさきさん)が、全国大会に出場した34チームの中で、三次元プリンタならではのアイデア・デザインが評価され、見事奨励賞を受賞しました!
デザインコンペティション(通称デザコン)は、構造デザイン部門・空間デザイン部門・創造デザイン部門・AMデザイン部門の4部門で競われるコンペティションで、それぞれの部門を得意とする学生が全国の高専から集まります。今回のAM(Additive Manufacturing:付加製造)デザイン部門において、函館高専Aチームでは「by 3Disitizing(mimi)」と題した補聴器のような集音機能を搭載した製作物についてのプレゼンテーションとポスター展示・発表とを行い、審査員から高い評価を得ました。
実際の製作物が高く評価されたことは皆さんの今後のものづくりにきっと良い経験になったことと思います。今後の皆さんの活躍に期待しましょう!
プレゼンテーションの様子 小畑高専機構理事長へ説明をする学生の皆さんの様子
ポスター展示・発表の様子
受賞後の記念撮影(左から生産システム工学科山田誠教授、角谷さん、西村さん、村本さん)
AMデザイン部門奨励賞の賞状