トピックス
東山小学校で出前講座を実施しました。 2014.09.12
1.日 時 平成26年9月9日(火) 13:00~15:00
2.会 場 東山小学校
3.対 象 小学5年生
4.参加者 28名
5.講 師 物質環境工学科 准教授 清野 晃之
6.内 容 カラフル人工イクラを作ってみよう!
はじめに、人工イクラの原料や固まる原理についてクイズ形式で説明した後、化学反応を利用して人工イクラ作りを体験していただきました。参加者は、各自ストローを用いて本物そっくりなイクラや、注射器を用いて麺状のものの作成に挑戦しました。
終了後のアンケートでは、「色々な色を混ぜたり、色々な形のものを作れたことが楽しかった」、「はじめての体験で不思議なことばかりだった」という回答がみられ、楽しんで学んでいただけたようです。
写真の無断転載を禁止します。
(連絡先:函館工業高等専門学校 総務課 Tel:0138-59-6345)