single

トピックス

創立50周年記念行事を挙行いたしました! 2012.10.15

 平成241012日に函館市民会館大ホールにおいて函館高専創立50周年式典を挙行いたしました。

 式典に先立ち,2010年ノーベル化学賞を受賞された鈴木 章 北海道大学名誉教授による記念講演会を開催いたしました。記念講演会では,来賓,企業をはじめとする地域の皆様,卒業生,本校元教職員,本校教職員,学生(本科3・4年生以外)のおよそ1100名が鈴木教授の講演を傾聴いたしました。演題は「次代を担う若者へ」とし,ノーベル化学賞受賞までの研究の道程と授賞式の様子を交えて講演いただき,これから産業界等多くの業界で技術者として活躍する本校学生へ向けてエールを送られました。

講演する鈴木章北大名誉教授
記念講演会のようす

 創立50周年式典では,本校吹奏楽部による演奏後,山野文部科学省大臣官房審議官(文部科学大臣代理),小畑国立高等専門学校機構理事長,工藤函館市長にご臨席いただき,開式いたしました。

 岩熊校長は式辞において,「函館高専は,次年度より,これまでに進めてきた特色ある取組を継承し発展させながら新たな五十年の歴史に踏み出し,地域とともに歩む函館高専は,地域と世界を結ぶ架け橋の役割を果たしたい」と述べられました。ご来賓より祝辞を頂戴した後,本校に特にご尽力いただいた伊藤第4代校長、延與第5代校長、東第6代校長、長谷川第7代校長そして故 熊谷元育成会会長へ感謝状と記念品を岩熊校長より贈呈いたしました。

 続いて、50周年記念事業の一つとして実施した函館高専ロゴマーク募集した結果,応募総数97点の中から厳正な審査のもと、最優秀賞を受賞された工藤さん(青森県)を表彰いたしました。青森県出身ということから津軽につたわる国指定重要有形民俗文化財である「刺し子」を羽織られ,表彰を受けました。

式典のようす
函館高専ロゴマーク発表のようす

 本校は翌日13日~14日で高専祭を実施するため,記念講演会および式典の様子を中継放送し,高専祭準備をする本科3・4年生のため,本校体育館へ放映いたしました。そのため,全学生が,記念講演会及び式典への参加が可能となりました。

  式典終了後は,会場を函館市民会館大ホールから小ホールへ移動し,祝賀会がおこなわれました。岩熊校長の挨拶に始まり,長谷川第7代校長,石尾函館商工会議所副会頭(函館商工会議所会頭代理),中宮七飯町長(本校卒業生)より祝辞を賜りました。祝宴に入ると、卒業生は旧友との再会を喜びあう様子や、在校中の思い出話に花が咲いて盛り上がる様子が会場のあちこちで見られました。祝賀会の1時間30分の時間はあっという間に過ぎてしまいました。

鏡開き

祝賀会のようす

 本校創立50周年行事へご臨席およびご協力くださいました皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございました。

校長式辞

トピックス

2012.10.15 創立50周年記念行事を挙行いたしました!

 平成241012日に函館市民会館大ホールにおいて函館高専創立50周年式典を挙行いたしました。

 式典に先立ち,2010年ノーベル化学賞を受賞された鈴木 章 北海道大学名誉教授による記念講演会を開催いたしました。記念講演会では,来賓,企業をはじめとする地域の皆様,卒業生,本校元教職員,本校教職員,学生(本科3・4年生以外)のおよそ1100名が鈴木教授の講演を傾聴いたしました。演題は「次代を担う若者へ」とし,ノーベル化学賞受賞までの研究の道程と授賞式の様子を交えて講演いただき,これから産業界等多くの業界で技術者として活躍する本校学生へ向けてエールを送られました。

講演する鈴木章北大名誉教授
記念講演会のようす

 創立50周年式典では,本校吹奏楽部による演奏後,山野文部科学省大臣官房審議官(文部科学大臣代理),小畑国立高等専門学校機構理事長,工藤函館市長にご臨席いただき,開式いたしました。

 岩熊校長は式辞において,「函館高専は,次年度より,これまでに進めてきた特色ある取組を継承し発展させながら新たな五十年の歴史に踏み出し,地域とともに歩む函館高専は,地域と世界を結ぶ架け橋の役割を果たしたい」と述べられました。ご来賓より祝辞を頂戴した後,本校に特にご尽力いただいた伊藤第4代校長、延與第5代校長、東第6代校長、長谷川第7代校長そして故 熊谷元育成会会長へ感謝状と記念品を岩熊校長より贈呈いたしました。

 続いて、50周年記念事業の一つとして実施した函館高専ロゴマーク募集した結果,応募総数97点の中から厳正な審査のもと、最優秀賞を受賞された工藤さん(青森県)を表彰いたしました。青森県出身ということから津軽につたわる国指定重要有形民俗文化財である「刺し子」を羽織られ,表彰を受けました。

式典のようす
函館高専ロゴマーク発表のようす

 本校は翌日13日~14日で高専祭を実施するため,記念講演会および式典の様子を中継放送し,高専祭準備をする本科3・4年生のため,本校体育館へ放映いたしました。そのため,全学生が,記念講演会及び式典への参加が可能となりました。

  式典終了後は,会場を函館市民会館大ホールから小ホールへ移動し,祝賀会がおこなわれました。岩熊校長の挨拶に始まり,長谷川第7代校長,石尾函館商工会議所副会頭(函館商工会議所会頭代理),中宮七飯町長(本校卒業生)より祝辞を賜りました。祝宴に入ると、卒業生は旧友との再会を喜びあう様子や、在校中の思い出話に花が咲いて盛り上がる様子が会場のあちこちで見られました。祝賀会の1時間30分の時間はあっという間に過ぎてしまいました。

鏡開き

祝賀会のようす

 本校創立50周年行事へご臨席およびご協力くださいました皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございました。

校長式辞

学校案内

 校長より
 校訓・教育目的・目標
 学校行事
 沿革
 アクセス
 組織・機構
 JABEEへの取組
 情報公開
 ダイヤルイン電話番号
 ロゴマークのダウンロード
 校章のダウンロード
 大学間連携共同教育推進事業
 障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領に基づく相談窓口

学科・専攻科

 教育課程・シラバス・成績評価
 教職員一覧
 生産システム工学科
 物質環境工学科
 社会基盤工学科
 一般系
 専攻科

入試情報

 本科入学試験情報
 専攻科入学試験情報
 編入学試験情報
 研究生・科目等履修生・聴講生 募集案内

研究・産学連携

 研究シーズ
 もっとやさしい研究紹介
 技術相談・共同研究
 受託研究・受託試験・寄附金
 函館高専教育研究支援基金
 遺贈によるご寄附
 函館高専地域連携協力会

学生生活

 経済的支援制度について(授業料等減免・奨学金)
 いじめ防止基本方針・いじめ防止等基本計画
 学費の比較
 学生会
 課外活動
 寮生活
 総合学生支援センター
 求人・進学案内
 学生の表彰・懲戒
 国際交流事業
 卒業生の進路
 学生意見箱

広報・公開講座

 学校要覧
 学校案内
 公開講座
 出前講座
 学校見学・資料請求
 見学・入試関連イベント
 学校だより
 卒業生との交流について
 ラジオ番組
 女子中高生の理系進路選択支援プログラム

施設

 施設
 校内のご案内
 図書館
 共同利用施設
 総合学生支援センター
 地域共同テクノセンター
 技術教育支援センター