お知らせ
「橋とウッドデッキで憩いの場に」 ~玄関前ロータリー内に橋とウッドデッキを整備~ 2023.11.06
社会基盤工学科橋梁研究室(指導教員:平沢 秀之)では、2022年度と2023年度の2年間にわたり「災害復旧用木製緊急仮設橋の開発」に取り組んできました。その成果が実り、2023年9月19日~22日に、玄関前ロータリー内にコンクリート橋台および木製トラス橋本体を架設、その後1か月をかけて人工芝とウッドデッキを整備し、10月26日に開通しました。
災害用の橋ですが、しばらくの間この場所に展示し、学生と教職員のほか、来校者の方々にも自由に歩いて渡れるよう公開しています。普段、立ち入ることのない場所ですが、今後は憩いの場としてもお使いいただけます。