single

お知らせ

第56回卒業証書授与式・第17回専攻科修了証書授与式を挙行しました 2022.03.24

 令和4年3月18日(金)10時30分から、第56回卒業証書授与式・第17回専攻科修了証書授与式を挙行し、本科卒業生159名、専攻科修了生13名が、新たな道への旅立ちを迎えました。
 新型コロナウイルス感染症流行下での挙行となったことから、昨年度に引き続き、十分なスペースを確保できる函館市民会館大ホールを会場とし、入場時のサーモグラフィカメラによる検温、参列者を対象学生及びその保護者等2名までと限定するなど、感染拡大防止対策を徹底しました。
 伹野校長は告辞にて、
「これからの世界は、変化の激しい予測困難な時代です。特にポストコロナの時代は、高度な情報社会と重なります。ここで求められるのは、これまでとは大きく違った、価値観や生活様式です。ダイバーシティ、グローバライゼーション、エスディージーズ(SDGs)、カーボンニュートラルと言った時代のうねりの中で、バーチャルではない、新たな現実の時代を築くのは、まさに皆さんです。
 皆さんのこれからの活動には技術者として高度なインテグリティが求められます。インテグリティとは、あまり馴染みのない言葉と思いますが、簡単には「誠実さ」とも訳されます。正しくは、「正直さの実践と共に、高い道徳・倫理的な原則と価値観を持って一貫し、妥協なくそれらを遵守する振る舞い」のことを示す、深く広い意味の言葉です。
 皆さんはこのインテグリティの姿勢を基本とし、必要となる知識・能力を自ら修得し、社会を支え、そして社会を切り拓く原動力となるよう、皆さんの活躍を大いに期待しています。」
と述べ、卒業生・修了生を送り出しました。
 (告辞全文はこちら

当日は青空に恵まれました

会場内の様子

証書授与

校長告辞

お知らせ 詳細

2022.03.24 第56回卒業証書授与式・第17回専攻科修了証書授与式を挙行しました

 令和4年3月18日(金)10時30分から、第56回卒業証書授与式・第17回専攻科修了証書授与式を挙行し、本科卒業生159名、専攻科修了生13名が、新たな道への旅立ちを迎えました。
 新型コロナウイルス感染症流行下での挙行となったことから、昨年度に引き続き、十分なスペースを確保できる函館市民会館大ホールを会場とし、入場時のサーモグラフィカメラによる検温、参列者を対象学生及びその保護者等2名までと限定するなど、感染拡大防止対策を徹底しました。
 伹野校長は告辞にて、
「これからの世界は、変化の激しい予測困難な時代です。特にポストコロナの時代は、高度な情報社会と重なります。ここで求められるのは、これまでとは大きく違った、価値観や生活様式です。ダイバーシティ、グローバライゼーション、エスディージーズ(SDGs)、カーボンニュートラルと言った時代のうねりの中で、バーチャルではない、新たな現実の時代を築くのは、まさに皆さんです。
 皆さんのこれからの活動には技術者として高度なインテグリティが求められます。インテグリティとは、あまり馴染みのない言葉と思いますが、簡単には「誠実さ」とも訳されます。正しくは、「正直さの実践と共に、高い道徳・倫理的な原則と価値観を持って一貫し、妥協なくそれらを遵守する振る舞い」のことを示す、深く広い意味の言葉です。
 皆さんはこのインテグリティの姿勢を基本とし、必要となる知識・能力を自ら修得し、社会を支え、そして社会を切り拓く原動力となるよう、皆さんの活躍を大いに期待しています。」
と述べ、卒業生・修了生を送り出しました。
 (告辞全文はこちら

当日は青空に恵まれました

会場内の様子

証書授与

校長告辞

学校案内

 校長より
 校訓・教育目的・目標
 学校行事
 沿革
 アクセス
 組織・機構
 JABEEへの取組
 情報公開
 ダイヤルイン電話番号
 ロゴマークのダウンロード
 校章のダウンロード
 大学間連携共同教育推進事業
 障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領に基づく相談窓口

学科・専攻科

 教育課程・シラバス・成績評価
 教職員一覧
 生産システム工学科
 物質環境工学科
 社会基盤工学科
 一般系
 専攻科

入試情報

 本科入学試験情報
 専攻科入学試験情報
 編入学試験情報
 研究生・科目等履修生・聴講生 募集案内

研究・産学連携

 研究シーズ
 もっとやさしい研究紹介
 技術相談・共同研究
 受託研究・受託試験・寄附金
 函館高専教育研究支援基金
 遺贈によるご寄附
 函館高専地域連携協力会

学生生活

 経済的支援制度について(授業料等減免・奨学金)
 いじめ防止基本方針・いじめ防止等基本計画
 学費の比較
 学生会
 課外活動
 寮生活
 総合学生支援センター
 求人・進学案内
 学生の表彰・懲戒
 国際交流事業
 卒業生の進路
 学生意見箱

広報・公開講座

 学校要覧
 学校案内
 公開講座
 出前講座
 学校見学・資料請求
 見学・入試関連イベント
 学校だより
 卒業生との交流について
 ラジオ番組
 女子中高生の理系進路選択支援プログラム

施設

 施設
 校内のご案内
 図書館
 共同利用施設
 総合学生支援センター
 地域共同テクノセンター
 技術教育支援センター