お知らせ
令和6(2024)年度函館高専海外派遣(前期分)全体報告会を開催しました。 2024.12.18
令和6年12月14日(土),本校第1会議室において,令和6年度前期(4月~10月)に海外派遣・研修へ参加した本校学生15名による報告会を実施しました。
午前の部では,シンガポールにおいて実施した,語学研修およびグローバル国際探究研修に参加した学生や,文部科学省により行われている「トビタテ!留学JAPAN」派遣生として,アイルランドやベルギーへ留学をした学生による報告を行いました。現地で直面している課題をはじめ,調査したい課題を探究テーマとして各自設定し,その調査結果等について発表しました。
午後の部では,台湾,シンガポール,フランスおよびベルギーにおいて,英語によるコミュニケーションを通じて研究活動を行うインターンシップに参加した学生による報告を行いました。実験データや実習などに基づく研究成果や,本校とインターンシップ先の大学との違いなどについて発表しました。
午前および午後の部とも,質疑応答では,日本語や英語等での活発な質問や発言が交わされ,学生の海外研修で得られた経験値の高さがうかがえました。
また,同日には,中学1・2年生対象のオープンキャンパスを開催したこともあり,多くの中学生の皆さんや保護者の方々にも参加いただきました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
開会の挨拶をする阿部校長
午前の部:「トビタテ!留学JAPAN」留学の発表をする様子
午後の部:シンガポール・インターシップの質疑応答をする様子
閉会の挨拶をする奥崎グローバルセンター長