お知らせ
令和4年度(第58回)北海道地区高専体育大会を開催しました! 2022.07.12
7月9日(土)~10日(日)の2日間にわたり,北海道地区高専体育大会を,本校主催(当番校)により,3競技(バスケットボール競技・野球競技・テニス競技)を函館市内で開催しました。
本大会は,全14競技を道内4高専(苫小牧工業高等専門学校,旭川工業高等専門学校,釧路工業高等専門学校,函館工業高等専門学校)で持ち回り,毎年異なる競技を各高専が主催(当番校)し,地域の自治体や関係協会の後援のもと運営する大会で,今年度本校では3競技を担当し,新型コロナウイルス感染症の影響の中,3年ぶりに開催いたしました。
参加チームの選手たちは,これまでの課外活動自粛期間など制約のあった中,限られた練習時間での成果を結果に残そうと,試合では思い切りプレーに励んでおり,また,試合後の表彰式・閉会式では晴天に恵まれ,阿部恵大会長(函館高専校長)から入賞チーム(入賞者)に対し,表彰状及び優勝杯・準優勝楯が授与されました。
<大会概要及び結果:函館高専開催競技>
(1)バスケットボール競技
日 時 令和4年7月09日(土)大会初日
令和4年7月10日(日)大会二日目
会 場 函館アリーナ
-大会結果-
男子優勝 苫小牧工業高等専門学校
女子優勝 函館工業高等専門学校
-記録写真-
(2)テニス競技
日 時 令和4年7月09日(土)大会初日
令和4年7月10日(日)大会二日目
会 場 千代台公園庭球場
-大会結果-
男子団体優勝 函館工業高等専門学校
男子シングルス優勝 苫小牧工業高等専門学校
(創造工学科3年 七島 崚)
男子ダブルス優勝 苫小牧工業高等専門学校
(創造工学科4年 金子 皓平・創造工学科3年 七島 崚)
女子シングルス優勝 釧路工業高等専門学校
(機械工学科2年 南 奏)
女子ダブルス優勝 釧路工業高等専門学校
(機械工学科2年 南 奏・機械工学科1年 飯田 ゆら)
※女子団体の開催はありません。
![]() |
![]() |
-記録写真-
(3)野球競技
日 時 令和4年7月09日(土)大会初日
令和4年7月10日(日)大会二日目
会 場 千代台公園野球場オーシャンスタジアム
~参考(他高専開催競技)~
苫小牧高専 卓球,サッカー,バドミントン
旭川高専 剣道,バレーボール,アーチェリー,ラグビー
釧路高専 ソフトテニス,陸上(オンライン)