学生生活の日常風景
高専ロボコン2017全国大会に出場しました! 2017.12.14
平成29年12月3日(日)、東京の有明コロシアムにおいて「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2017 全国大会」が開催され、北海道地区から函館高専と旭川高専の2校が出場しました。
今回の競技課題は『大江戸ロボット忍法帳』で、各チーム2台のロボットが相手のロボットと本陣に付いている風船(各ロボットに5個ずつ、本陣に10個)を割りあうという10年振りのロボット同士が直接ぶつかり合うガチンコ対決となり、全国の各地区から選ばれた26チームが熱戦を繰り広げました。
函館高専は、1回戦で香川高専詫間キャンパスと対戦し、惜しくも初戦敗退となってしまいましたが、ロボコン30回をお祝いするメッセージをロボットに掲げたことで、全国大会の会場で強いロボコン愛をアピールすることができました。
また、大会に参加した選手達は、他チームの試合を観戦することで、全国高専生の技術レベルの高さを肌で感じることのできた貴重な経験となりました。来年のロボコンに向けてより一層の励みになったのではないでしょうか。
会場には、函館高専応援団として多数のOB・OGの方々にもお越しいただき、大きな声援をいただきました。大会の様子は生中継で放送され、残念ながら会場にお越しいただけなかった方もテレビの向こうから応援をしていただきました。
来年こそは全国大会での勝利を目指して活動していきますので、今後とも函館高専への応援をよろしくお願いいたします。
![](https://www.hakodate-ct.ac.jp/wp-content/uploads/2017/12/写真1-300x153.png)
1回戦 香川高専詫間キャンパス vs 函館高専 の様子
応援団の皆さんと一緒に