食に関する本の展示は、831日に終了いたしました。

ご来館されたみなさま、ありがとうございました。

そして、多くの方々にご協力いただきましたことを、お礼申し上げます。

企画展の記録として、以下の内容を今年度末まで掲載させていただきます。

なお、食に関する図書はいずれも借りることができますので、どうぞご利用ください。

 

***************

 

今年のはこだて国際科学祭のメインテーマ

“食の未来を函館から考える”にちなんで

 

食に関する本を展示しています

 

図書館閲覧室にて、8月31日(水)まで展示します。

どの本も、借りることができますよ!

 

科学祭期間中、本校図書館他、市内7つの図書館で

科学と食に関する本を展示します。

詳しくは、はこだてLL文庫のページをご覧下さい。

*期日は図書館によって異なります。

各図書館の情報は冊子“Library(ライブラリー) Link(リンク)”に掲載されています。

カウンター横にありますので、ご自由にどうぞ。

 

(閲覧室内の写真です。近くに“函館学ブックレット”も置いてあります。)

 

本校学生の図書館ボランティアが選んだ本をメインに展示しております。

手作りの紹介文も是非ご覧下さい!

たくさんの方々のご来館をお待ちしております。

 

函館工業高等専門学校図書館   食に関する資料の展示コーナー 図書一覧

番号

書名

著者名

出版者

請求記号

1

食べるって何? : 食育の原点

原田 信男

筑摩書房

383.8||Har||7010063

2

小学生のキッチンでかんたん実験60 : 親子で楽しく遊びながら、学べる!

佐藤 幹夫

学習研究社

407||Gak||2061997

3

図解身近なライフサイエンスの実験

西山 隆造

オーム社

432||N||C016677

4

たのしくわかる化学実験事典

左巻 健男

東京書籍

432||S||B055143

5

うま味の誕生 : 発酵食品物語

柳田 友道

岩波書店

464||Y||C016648

6

微生物が食べものをつくる

新国 佐幸

農山漁村文化協会

465||Bis||2062009

7

くらしと微生物

村尾 沢夫

培風館

465||Mur||2061555

8

食品・繊維工業

竹内 淳彦

岩崎書店

509.21||Nih||2062329

9

ミクロにひそむ不思議 : 電子顕微鏡で身近な世界を見る

牛木 辰男

岩波書店

549.97||Usi||7006654

10

コンビニ弁当16万キロの旅 : 食べものが世界を変えている

コンビニ弁当探偵団

太郎次郎社エディタス

588.09||Kon||2062270

11

おいしさを科学する

伏木 亨

筑摩書房

596||Fus||7010017

12

料理のなんでも小事典 : カレーはなぜ翌日に食べる方がおいしいの?

日本調理科学会

講談社

596||Nih||7007451

13

たべものがたり : 食と環境7の話

Think the Earthプロジェクト

ダイヤモンド社

611.3||Thi||7008286

14

奇跡のリンゴ : 「絶対不可能」を覆した農家木村秋則の記録

石川 拓治

幻冬舎

625.21||Ish||2062667

15

ごはんのことばかり100話とちょっと

吉本 ばなな

朝日新聞出版

914.6||Yos||2063441

16

もの食う人びと

辺見 庸

角川書店

916||Hen||7006485

※タイトルをクリックすると、本の情報がみられます

図書館連携

 

企画展示:

はこだて国際科学祭のテーマ“食の未来を函館から考える”にちなみ、

本校図書館他、市内7つの図書館で科学と食に関する本を展示します。

 

参加図書館:

函館市立中央図書館、公立はこだて未来大学情報ライブラリー、

函館工業高等専門学校図書館、函館大学図書館、

北海道教育大学附属図書館函館館、北海道大学水産学部図書館、

ロシア極東国立総合大学函館校図書室

 

●図書館のトップページへ戻る●