平成24年度函館高専地区保護者会

平成24年度函館高専地区保護者会

平成24年度函館高専地区保護者会

○森・鹿部地区保護者会
 
11月23日(金)午前11時30分から、森・鹿部地区保護者会が鹿部町の「鹿部ロイヤルホテル」で開催されました。
 本年度最後の地区保護者会には,森町及び鹿部町から保護者の方14家族17名が出席し、本校からは濱克己教務主事、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 保護者会では、最初に『函館高専森・鹿部地区父母の会』の会長からご挨拶があり、次に本校を代表して濱主事から挨拶を行いました。
 その後、濱主事より総合学生支援や進路状況などの「教務関係」について、中村主事より4月からの学校行事の様子、メンタルヘルスやキャリア支援などの「学生関係」、渡邊主事からは寮の改修状況、寮生指導体制や食堂への対応などの「寮務関係」に関することについてパワーポイントを使って説明を行いました。
 その後、質疑応答の時間が設けられ、また、終了後の懇談の時間でも、参加された保護者の方からいくつかの貴重なご意見をいただきました。
 なお、森・鹿部地区を含めてこれまでに開催された地区保護者会で寄せられたアンケートに対しては、ご意見等に対する学校の考え方や対応等を一覧にしてとりまとめ,保護者の方にお返しする予定としています。
 9月2日の石狩地区から始まった本年度の地区保護者会も10地区目の森・鹿部地区で終了となりましたが、会にご参加いただきました多くの保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。

  
    自己紹介をする渡邊主事と説明を終えた2主事                 説明に聴入る保護者の皆様


○檜山北部地区保護者会
 
11月17日(土)午後4時から、檜山北部地区保護者会がせたな町瀬棚区の「民宿マリン倶楽部」にて開催されました。当日は、午後4時から地区保護者総会が、午後4時30分からは地区保護者会が開催され、せたな町(瀬棚区,北檜山区)及び今金町から保護者の方21名が出席し、本校からは小原寿幸教務主事補、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 保護者会では、最初に本校を代表して渡邊主事から挨拶があった後、小原主事補から進級や学習支援などの「教務関係」について、中村主事から学校行事の様子やキャリア支援などの「学生関係」、渡邊主事からは寮の現状と寮生指導などの「寮務関係」に関することについてパワーポイントを使って説明を行い、その後、質疑応答の時間が設けられました。
 質疑応答や懇談の時間においては、保護者の方から様々なご意見等が寄せられましたが、「学校に出向く機会が少ない中で、学校の状況に関して説明を受けたり、子どもの学校生活の様子を聞けたり、先生方と話が出来るのは本当に有り難いと思っている。」とのお言葉もいただき、保護者の方への多様な方法での情報提供の重要性について再認識する貴重な機会となりました。

  
         会の始まりを待つ保護者の方々                        説明中の小原主事補
 

○檜山南部地区保護者会
 11月10日(土)午後5時から,檜山南部地区保護者会が厚沢部町交流センター「あゆみ」において開催されました。
 地区保護者会には、厚沢部町、江差町、上ノ国町及び乙部町から保護者の方12名に出席いただき、本校からは森谷健二教務主事補、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 保護者会では、渡邊主事からの学校代表挨拶に引き続いて、森谷主事補から「教務関係」について、中村主事から「学生関係」、渡邊主事から「寮務関係」に関する本校の現状や取組み状況等についてパワーポイントを使った説明のあと、質疑応答が行われました。
 保護者会の最後には出席した保護者の方にアンケートを記入していただく時間を設けたほか、終了後には個別の相談を受けるなど、学校・保護者双方にとって有意義な時間となりました。

  
               準備中の様子                            説明を行う森谷主事補

○青森地区保護者会
 10月20日(土)午後1時から、青森地区保護者会がウエディングプラザ「アラスカ」において開催されました。
 本保護者会には、保護者の方12名の出席があり、本校から濱克己教務主事、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 濱主事からは学校代表挨拶に引き続いて「教務関係」、中村主事からは「学生関係」、渡邊主事からは「寮務関係」に関する本校の取組み等について、それぞれパワーポイントを使って説明を行いました。
 説明後の質疑応答では、夏季休業学習会を是非来年も継続して欲しいとの要望や本校の各種学生支援の取組みが理解できたとのご意見をいただきました。最後に出席された保護者の方々の自己紹介があり、和やかに閉会となりました。
 

○後志地区保護者会
 
10月13日(土)午後5時から、後志地区保護者会が蘭越町交流センター「幽泉閣」において開催されました。
 本保護者会には、蘭越町及び真狩村から保護者の方6名の出席があり、本校から濱克己教務主事及び渡邊力寮務主事が参加しました(中村和之学生主事は高専祭での学生指導等のため欠席)。
 地区保護者会総会に引き続き保護者懇談会が開催され、濱主事からは学校代表挨拶に引き続いて「教務関係」について、渡邊主事からは「学生関係」及び「寮務関係」に関する本校の取組み等についてパワーポイントを使った説明を行いました。
 懇談会終了後の食事会では、出席者全員の近況を含めた自己紹介があり、様々な意見交換が行われ、本校卒業生である両主事から自身の体験談が語られるなど,予定時間を超えて和やかに歓談が行われました。
 
                   
                          保護者会の様子(浜教務主事の学校代表挨拶)

○八雲地区保護者会、長万部地区保護者会
 
9月29日(土)午後6時30分から、八雲地区保護者会が八雲町で保護者の方10名の出席のもと、開催されました。
    また、翌日の30日午前11時からは、長万部地区保護者会が長万部町で開催され、保護者の方6名が参加されました。
 それぞれの保護者会には、本校から濱教務主事及び渡邊寮務主事のほか、 学生委員会から29日は佐藤学生主事補が、30日は切明学生委員が出席して、それぞれの分掌する現状等についてパワーポイントを使った説明と質疑応答を行いました。
    保護者の方からは、「先生から直接説明を聞く機会を得て、有意義な時間を持てた。」と謝辞が述べられました。
     また、終了後には食事をしながら懇談が行われ、双方が緊張感を持っていた説明時等とは違った和やかな雰囲気の中での意見交換の場となりました。

  
          質疑応答の一コマ(八雲地区)                  説明をする切明学生委員(長万部地区)


○木古内・知内・福島地区保護者会、松前地区保護者会
 9月22日(土)午前11時00分から、木古内・知内・福島地区保護者会が福島町で保護者の方9名の出席のもと、開催されました。
 また,同日午後6時からは、松前地区保護者会が松前町で開催され、保護者の方7名が参加されました。
 いずれの保護者会にも、本校から濱教務主事、中村学生主事及び渡邊寮務主事が出席して、学校の近況等についてパワーポイントを使った説明を行いましたが、保護者の方々は熱心に先生方の説明に聞き入っていました。
 説明と質疑応答の終了後には、食事を摂りながら懇談が行われ、和やかな雰囲気の中で忌憚のない率直な意見交換などがあり、学校と保護者の方々との距離が縮まった感のある有意義な会となりました。

  
      保護者会の様子(木古内・知内・福島地区)                説明をする中村学生主事(松前地区)

○石狩地区保護者会
 9月2日(日)午前9時30分から、平成24年度最初の地区保護者会となる石狩地区保護者会が札幌市中央区の道特会館において開催されました。当日は、保護者の方16名の出席があり、本校から濱教務主事、中村学生主事及び渡邊寮務主事が参加しました。
 地区保護者会総会に引き続き保護者懇談会が開催され、3主事から学校の近況についてパワーポイントを使った説明を行いました。懇談会終了後には、保護者の方々が3主事の先生に様々な質問をしたり、保護者同士が語らうなど、予定時間をオーバーした有意義な会となりました。

                      
                               渡邊主事の話に聞き入る出席者
                      

平成24年度函館高専地区保護者会

平成24年度函館高専地区保護者会

○森・鹿部地区保護者会
 
11月23日(金)午前11時30分から、森・鹿部地区保護者会が鹿部町の「鹿部ロイヤルホテル」で開催されました。
 本年度最後の地区保護者会には,森町及び鹿部町から保護者の方14家族17名が出席し、本校からは濱克己教務主事、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 保護者会では、最初に『函館高専森・鹿部地区父母の会』の会長からご挨拶があり、次に本校を代表して濱主事から挨拶を行いました。
 その後、濱主事より総合学生支援や進路状況などの「教務関係」について、中村主事より4月からの学校行事の様子、メンタルヘルスやキャリア支援などの「学生関係」、渡邊主事からは寮の改修状況、寮生指導体制や食堂への対応などの「寮務関係」に関することについてパワーポイントを使って説明を行いました。
 その後、質疑応答の時間が設けられ、また、終了後の懇談の時間でも、参加された保護者の方からいくつかの貴重なご意見をいただきました。
 なお、森・鹿部地区を含めてこれまでに開催された地区保護者会で寄せられたアンケートに対しては、ご意見等に対する学校の考え方や対応等を一覧にしてとりまとめ,保護者の方にお返しする予定としています。
 9月2日の石狩地区から始まった本年度の地区保護者会も10地区目の森・鹿部地区で終了となりましたが、会にご参加いただきました多くの保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。

  
    自己紹介をする渡邊主事と説明を終えた2主事                 説明に聴入る保護者の皆様


○檜山北部地区保護者会
 
11月17日(土)午後4時から、檜山北部地区保護者会がせたな町瀬棚区の「民宿マリン倶楽部」にて開催されました。当日は、午後4時から地区保護者総会が、午後4時30分からは地区保護者会が開催され、せたな町(瀬棚区,北檜山区)及び今金町から保護者の方21名が出席し、本校からは小原寿幸教務主事補、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 保護者会では、最初に本校を代表して渡邊主事から挨拶があった後、小原主事補から進級や学習支援などの「教務関係」について、中村主事から学校行事の様子やキャリア支援などの「学生関係」、渡邊主事からは寮の現状と寮生指導などの「寮務関係」に関することについてパワーポイントを使って説明を行い、その後、質疑応答の時間が設けられました。
 質疑応答や懇談の時間においては、保護者の方から様々なご意見等が寄せられましたが、「学校に出向く機会が少ない中で、学校の状況に関して説明を受けたり、子どもの学校生活の様子を聞けたり、先生方と話が出来るのは本当に有り難いと思っている。」とのお言葉もいただき、保護者の方への多様な方法での情報提供の重要性について再認識する貴重な機会となりました。

  
         会の始まりを待つ保護者の方々                        説明中の小原主事補
 

○檜山南部地区保護者会
 11月10日(土)午後5時から,檜山南部地区保護者会が厚沢部町交流センター「あゆみ」において開催されました。
 地区保護者会には、厚沢部町、江差町、上ノ国町及び乙部町から保護者の方12名に出席いただき、本校からは森谷健二教務主事補、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 保護者会では、渡邊主事からの学校代表挨拶に引き続いて、森谷主事補から「教務関係」について、中村主事から「学生関係」、渡邊主事から「寮務関係」に関する本校の現状や取組み状況等についてパワーポイントを使った説明のあと、質疑応答が行われました。
 保護者会の最後には出席した保護者の方にアンケートを記入していただく時間を設けたほか、終了後には個別の相談を受けるなど、学校・保護者双方にとって有意義な時間となりました。

  
               準備中の様子                            説明を行う森谷主事補

○青森地区保護者会
 10月20日(土)午後1時から、青森地区保護者会がウエディングプラザ「アラスカ」において開催されました。
 本保護者会には、保護者の方12名の出席があり、本校から濱克己教務主事、中村和之学生主事及び渡邊力寮務主事が参加しました。
 濱主事からは学校代表挨拶に引き続いて「教務関係」、中村主事からは「学生関係」、渡邊主事からは「寮務関係」に関する本校の取組み等について、それぞれパワーポイントを使って説明を行いました。
 説明後の質疑応答では、夏季休業学習会を是非来年も継続して欲しいとの要望や本校の各種学生支援の取組みが理解できたとのご意見をいただきました。最後に出席された保護者の方々の自己紹介があり、和やかに閉会となりました。
 

○後志地区保護者会
 
10月13日(土)午後5時から、後志地区保護者会が蘭越町交流センター「幽泉閣」において開催されました。
 本保護者会には、蘭越町及び真狩村から保護者の方6名の出席があり、本校から濱克己教務主事及び渡邊力寮務主事が参加しました(中村和之学生主事は高専祭での学生指導等のため欠席)。
 地区保護者会総会に引き続き保護者懇談会が開催され、濱主事からは学校代表挨拶に引き続いて「教務関係」について、渡邊主事からは「学生関係」及び「寮務関係」に関する本校の取組み等についてパワーポイントを使った説明を行いました。
 懇談会終了後の食事会では、出席者全員の近況を含めた自己紹介があり、様々な意見交換が行われ、本校卒業生である両主事から自身の体験談が語られるなど,予定時間を超えて和やかに歓談が行われました。
 
                   
                          保護者会の様子(浜教務主事の学校代表挨拶)

○八雲地区保護者会、長万部地区保護者会
 
9月29日(土)午後6時30分から、八雲地区保護者会が八雲町で保護者の方10名の出席のもと、開催されました。
    また、翌日の30日午前11時からは、長万部地区保護者会が長万部町で開催され、保護者の方6名が参加されました。
 それぞれの保護者会には、本校から濱教務主事及び渡邊寮務主事のほか、 学生委員会から29日は佐藤学生主事補が、30日は切明学生委員が出席して、それぞれの分掌する現状等についてパワーポイントを使った説明と質疑応答を行いました。
    保護者の方からは、「先生から直接説明を聞く機会を得て、有意義な時間を持てた。」と謝辞が述べられました。
     また、終了後には食事をしながら懇談が行われ、双方が緊張感を持っていた説明時等とは違った和やかな雰囲気の中での意見交換の場となりました。

  
          質疑応答の一コマ(八雲地区)                  説明をする切明学生委員(長万部地区)


○木古内・知内・福島地区保護者会、松前地区保護者会
 9月22日(土)午前11時00分から、木古内・知内・福島地区保護者会が福島町で保護者の方9名の出席のもと、開催されました。
 また,同日午後6時からは、松前地区保護者会が松前町で開催され、保護者の方7名が参加されました。
 いずれの保護者会にも、本校から濱教務主事、中村学生主事及び渡邊寮務主事が出席して、学校の近況等についてパワーポイントを使った説明を行いましたが、保護者の方々は熱心に先生方の説明に聞き入っていました。
 説明と質疑応答の終了後には、食事を摂りながら懇談が行われ、和やかな雰囲気の中で忌憚のない率直な意見交換などがあり、学校と保護者の方々との距離が縮まった感のある有意義な会となりました。

  
      保護者会の様子(木古内・知内・福島地区)                説明をする中村学生主事(松前地区)

○石狩地区保護者会
 9月2日(日)午前9時30分から、平成24年度最初の地区保護者会となる石狩地区保護者会が札幌市中央区の道特会館において開催されました。当日は、保護者の方16名の出席があり、本校から濱教務主事、中村学生主事及び渡邊寮務主事が参加しました。
 地区保護者会総会に引き続き保護者懇談会が開催され、3主事から学校の近況についてパワーポイントを使った説明を行いました。懇談会終了後には、保護者の方々が3主事の先生に様々な質問をしたり、保護者同士が語らうなど、予定時間をオーバーした有意義な会となりました。

                      
                               渡邊主事の話に聞き入る出席者