この展示は、1113日(金)に終了しました。

ご来館されたみなさま、ありがとうございました。

 

 

図書委員のイチオシ本 を展示しています!

 

図書委員が、これまでに読んできた本の中から

高専生におすすめする1冊を選びました。

選ばれた本には、イチオシする理由を添えて展示しています。

 

秋の図書館フェア期間中の1113日(金)まで展示します。

どの本も借りられます。

 

皆様のご来館をお待ちしています。

 

〜展示風景〜

DSCN1881

 

DSCN1884   DSCN1885

 

〜図書委員のイチオシ本リスト〜

※タイトルをクリックすると、本の情報が見られます ブクログにも掲載中!

No.

資料名

編著者名

出版社

イチオシポイント

1

一生お金に困らない生き方

心屋仁之助著

PHP研究所

お金に関する本というのは、なんか気が引けるというか、汚いイメージがありますが、この本はそのイメージをまったく違う見方をしているのでとても新鮮でおもしろいのでオススメです。

2

2階から卵を割らずに落とす方法 : 科学の歴史を実験で振り返る本

ショーン・コノリー著 ; 古谷美央訳

ディスカバー・トゥエンティワン

科学の歴史を簡単な説明と誰でもできる実験(工作)で学べます!!

3

空想科学読本

柳田理科雄著

メディアファクトリー

誰もが見たりしたことがあるアニメや憧れたことのあるヒーローなどの世界を実現させたときのことを語っている面白い本

4

午前0時の忘れもの

赤川 次郎著

集英社

これを読んでいたら、大事な人はちゃんと大切にしなきゃと思えるようになりました。
それに、とっても感動できました。

5

キケン

有川浩著

新潮社

機械制御研究部(通称・キケン)というサークルで、犯罪スレスレの実験や破壊的行為をする、理系男子高校の物語

6

バッテリー

あさのあつこ著

角川書店

中学生の青春の1ページを描いたこの1作。
その中での人間関係にも注目です。
野球が分からなくても読みやすいと思います。一度手に取ってみてはいかがでしょうか?

7

下町ロケット

池井戸潤著

小学館

企業間で行われる取り引きが臨場感があって面白い

8

株価暴落

池井戸 潤著

文藝春秋

銀行の話で著作はあの半沢直樹シリーズと同じ人です。
細かいところのすみずみまで描かれた銀行の中の事が分かります。
お金に興味がある人や、銀行に興味がある人などにオススメです!!
ドラマ化もしました!!

9

ソードアート・オンライン

川原礫著

アスキー・メディアワークス

主人公キリトがゲームの世界で女の子たちを助けていき、ゲームをクリアするというところがかっこいいです。

10

妖怪アパートの幽雅な日常

香月日輪著

講談社

普通の日常から、いきなり妖怪がいっぱいいるアパートへお引越し。そんな主人公の成長していく様子がイチオシです。

11

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

ママチャリ著

小学館

バカさ加減がちょうどいい、頭をバカにして読むとなお良い。

12

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

ママチャリ著

小学館

とにかく笑えます。
「自転車がスピード違反計測で取り締まられるか?」などを高校生が試した所から始まる愛されるべきバカと大人げない駐在さんとのイタズラ合戦が今始まる。

13

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件

七月隆文著

一迅社

多くのネタがつまっており、読んでて笑ってしまうようなおもしろいライトノベルです。これからアニメ化もするので見る前にぜひ。

14

クビシメロマンチスト : 人間失格・零崎人識

西尾維新著

講談社

・この作品は戯言シリーズの2作目で主人公のいーちゃんとその友人たちの物語です。
・最後にナゾが解けたとき、きっと皆意表を突かれると思うのでぜひ読んでください。

15

一瞬の風になれ

佐藤多佳子著

講談社

陸上を題材にした単純なストーリーだが、内容が濃くリアルな高校生活が描かれています。

16

6時間後に君は死ぬ

高野和明著

講談社

一つ一つの話が短いので読みやすいです。

17

僕等がいた

高瀬 ゆのか, 小畑 友紀, 吉田 智子

小学館

マンガが原作になっており、感動する恋愛ものです。

18

キリン

山田悠介著

角川書店

天才精子バンクで生まれた兄弟―わずか十歳ながら大学の教授の地位を手に入れた兄の秀才。失敗作のレッテルを貼られながらも画家の才能が表れていく弟の麒麟。時が経つにつれ劣化していく才能と輝きだしていく才能が対照的な作品でした。

 

 

●図書館のトップページへ戻る●